こんにちは、ノーバスだいとう扇町校です。
年度替わりの3月4月で疲れている人も多く見られます。
疲れているということはそれだけ頑張ったということです。
その頑張りを次に繋げてくださいね。
もうすぐ梅雨に入ります。
急な雨に備えて、出掛ける際は天気予報のチェックや傘を持っていくなど対策をしておくといいかもしれません。
汗をかく日が多くなってきていると思いますのでこまめな水分補給をして熱中症に気を付けましょう。
また、6月からは以下のスケジュールで三者面談を行います。
お子様の学習のことで不安や心配・相談事などがあればお聞かせください。
@中学受験生・高校3年生→ 面談日 6月1日(木)〜
(申込書提出締切日 5月31日(水))
A高校受験生→ 面談日 6月15日(木)〜
(申込書提出締切日 6月14日(水))
Bそれ以外の塾生→ 面談日 6月29日(木)〜
(申込書提出締切日 6月28日(水))
台風一過で涼しくなるかと思いきや、まだ夏の片鱗が残っていますね。どうもスタッフの山本です。夏休みも終わり夏期講習もひと段落して通常授業のみとなっていますが、いかがでしょうか?一息ついているのか、それとももっともっと頑張りたいと意欲的になっているのでしょうか。さて、今月ですが複数回祝日があります。ですが授業日と休塾で勘違...
[2025-09-09]
地味に暑い日が続いており今年はこの暑さがどこまで行くのか見当がついてません。どうもスタッフの山本です。今日は五ツ木模試の話をさせて頂こうと思います。五ツ木模試の前に“模試とは”という話もさせて頂きます。模試とは、入学試験を想定した模擬試験のことです。予備校や塾、企業などが実施し、受験生が自分の実力を把握するためや、入試...
[2025-09-05]
長期休暇が終わり、授業が始まっているところが多数かと思います。夏休みの宿題は終わっていますか?どうもスタッフの山本です。夏期集団講習の日程も無事終了し、終わった後には少し雑談をしている塾生もちらほら見えました。(一旦ほっとしたのでしょうか)ですが夏休みの宿題も終わってないなど、少し焦り気味の生徒さんもいるようです。そん...
[2025-08-26]
少しだけ雨が降ったりなどしましたが、概ね晴れやかなお盆休みだったのではないでしょうか?どうもスタッフの山本です。学生さんたちはお盆など関係なくお休み継続中なわけですが、8月も後半になりいよいよ来週は始業式になります。休み明けは憂鬱な気持ちになりがちかとは思いますが、もっと憂鬱になりそうな話をしないといけません。夏休みが...
[2025-08-19]