塾ノーバス-だいとう扇町校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

お盆休みについてお知らせします!

お盆休みについてお知らせします!画像
夏もいよいよ本番。
8月がスタートしました。


7月はまだ夏休みがスタートして少しだけゆっくりしようと思う方が多いと思いますが、8月になって本格的に遊びたい状態になってくると思います。
(なんせ学生さんであればひと月まるまるお休みなのですから!)


ですが以前にお話ししたように勉強の継続は大事なことなので1日1時間でもいいので継続して勉強しましょう!あと勉強を先にやって遊びを後にすると遊びがより楽しくなること間違いなしですよ!
(遊んだ後に勉強するのって面倒でしょ?笑)


さて、お盆のお休みについてのノーバスの休校期間をお知らせしたいと思います。


8/11(月) 〜 8/16(土)まで、教室はお盆休暇になります。
自習室のご利用もできませんのでご了承ください。

また、期間中にいただきましたご連絡は始業日の8/18(月)より、順次お返しさせていただきます。

個別指導塾ノーバス だいとう扇町校
受付時間:日曜除く15:00〜22:00
TEL: 072-812-6488


 [2025-08-01]

夏期集団講習スタート!!


今週からいよいよ気温が40°超えてきそうな勢いですね(;'∀')
スタッフの山本です。


7月の時点でこうなら8月の真夏日や猛暑日は病人が続出する危険を感じています…。
現時点では普通の水分を摂取する(水、スポドリ、お茶等…)事が多いですが、経口補水液の登場もあるかもしれませんね…。

ちなみに経口補水液とは脱水症の治療に用いる「病者用」、
つまり「病気の方のための飲み物」なんだそうです。


脱水症とは、嘔吐や下痢、大量の汗などによって、
体から水分やナトリウムなどの電解質が失われた状態を言い、
脱水症から回復するには、失われた水分や電解質を体に補給する必要があります。


なので脱水症の症状を感じたら経口補水液を飲んで下さいね!


雑談はこれまでとして、
既に昨日から夏期集団講習が始まってます!

今日も暑い中ですがお昼前から登校し、集中して講義を受ける様子が見えました!まだ始まって2日ですが講師の講義の仕方もそれぞれあって興味深く感じます。


色んな子の表情を見ながらであったり、声をかけながらであったり、
今日は生徒をのぞき込んで熱心に指導する様子も見えました。時々雑談の声も聞こえますが、講師と生徒の関係値ゆえか微笑ましいです!


そんな夏期集団講習は5科目を網羅しており、またいつもは個別指導ではありますが集団で講義を受けることにより、他塾生との勉強の比較もできて自分を追い込むこともできる場なのではないかなと思います。


一緒に勉強するもよし、他の子に負けないために闘志を燃やすのもよし、
夏はいろんな思いを胸に勉強をより前に、より上に持っていけるように励んでいってほしいですね!

現在は夏期集団講習は締め切っておりますが、夏期個別講習はまだまだ受け付けております。8月からでも夏期講習始めてみませんか?

個別指導塾ノーバス だいとう扇町校
受付時間:15:00〜22:00
TEL:072 - 812 - 6488

 [2025-07-29]

難しいこと

難しいこと画像
もう既に屋内と屋外の気温差と外の暑さにやられてほぼ溶けかけています、どうもスタッフの山本です。
ちなみに夏バテしていませんか?
食べ物なら梅を使った冷しゃぶとか夏バテ解消にはいいかもですね★

7月にはいってまいりまして、暑さと夏休みというちょっと力が抜けてきそうなタイミングの季節ですが、最近意欲的な生徒さんも増えてきて、あぁやはり夏はとても大事な時期なのだなと痛感しております。


皆さんは勉強における一番難しいものって何だと思いますか?


以前に重要なものは習慣づけることとお話しした記憶もあるのですが、私が思うに勉強で一番難しいことは“維持”だと思います。
勉強は頑張れば成績を上げれますし、勉強をずっとしなければ成績はおのずと下がっていきます。


私は学生時代に勉強を頑張らないと遊びを制限すると言われて必死に勉強して、成績を上げたことがありました。
でもその後の成績が徐々に下がっていき、なんであの時成績上げれたのにその維持が出来ないの?と先生や親にチクチクされました(笑)


そうなんです。
頑張りたい時期に集中して勉強して成績を上げる事は別にすごく難しいことではないのです。
あがった成績、もしくは平均的な成績でもそれを維持するのが学業における難しさなのかなと私は今までの経験の中で思います。



重要なことは習慣づけること、そして難しいことはそれを維持すること。この二つを確立できたなら、徐々にではありますが無理なくそして余裕をもって学業に専念することが出来るのではないでしょうか。


夏の暑い時期かもしれませんが、夏休みの時間がたっぷりあるこの季節にこそ、身につけていくチャンスです。


塾でも塾生であれば自習室はたっぷり使えますし、もし希望があるなら講師から宿題を多めに出していただくこともできます。
分からないところは悩まずにすぐに聞きに来てください!


毎日少しずつ勉強する習慣をつける、そしてそれをできるだけ長く維持する。

難しいとは思いますが、頑張るあなたたちを私たちは全力で応援します!


個別指導塾ノーバス だいとう扇町校
受付時間:15:00〜22:00
TEL:072 - 812 - 6488

 [2025-07-21]

自習対応日をお知らせします!


夏期個別講習も始まり、暑さの中で勉強するのがとても億劫だなと感じる季節です。
台風などもこの時期発生し始めますので、急な天気の変更に注意したいですね。

今週の自主対応可能曜日と時間は下記です⇩


7/14(月)  〇3限(理・数)
       4限(5科目)
       5限(理・数)


7/15 (火) 〇3限(理・数)
       6限(英・国・社)
      

7/17 (木) 〇5限(英・国・社)
       6限(英・国・社)

7/18 (金) 〇5限(英・国・社)
       6限(英・国・社)

7/19 (土) 〇1限(英・国・社)
             2限(5科目)
       3限(英・国・社)
       5限(英・国・社)

自習なので自分なりの、勉強への時間の使い方の見直しにもなります。
自分なりの勉強スピード、自習への取り組み方、法則を考えつつしっかりと体に馴染ませていきましょう!


個別指導塾ノーバス だいとう扇町校
受付時間:15:00〜22:00
TEL:072 - 812 - 6488

 [2025-07-11]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

田中  薫塾長画像
個別指導塾ノーバス
だいとう扇町校

塾長 田中 薫

基本情報

574-0033
大阪府大東市扇町10-5 ドラッグアカカベ扇町店2F

0120-546-634

カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版だいとう扇町校

QRコード

だいとう扇町校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業