塾生の皆さんへ [2021-07-30]
特に受験生は、夏にどれだけ勉強できるかが2学期以降の成績・志望校の選択肢に大きく関わってきます。
受験生以外も、学校の宿題が大量にあったりすると思いますが、それ以上の勉強をした生徒さんが夏休み明けの2学期中間テストの結果が良くなります。
長い休みになりますので、前半で飛ばしすぎて中・終盤で体力が残っていない・・・、なんてことのないように計画立てて進めましょう。お盆休みの間は休息を挟むにはいい機会ですよ。
ノーバス千林大宮校に来てもらえれば、中々自分ではうまくいかない勉強も精一杯サポート致します。夏期講習も8月いっぱいまで受付中です。この夏を悔いのない、充実したものにするために、一緒に頑張りましょう!
【対象小学校】大宮小、古市小、高殿小、清水小など
【対象中学校】旭陽中、今市中、旭東中、大宮中など
お知らせ [2021-07-21]
塾生の皆さんへ [2021-07-20]
皆さん、こんにちは!ノーバス千林大宮校の黒田です。
期末テストの結果はいかがでしたか?テスト後に大事なのはできなかったところを出来る様にする事です。ぜひ自習室に来て勉強してください。
さて、今回の雑学は“金属“についてです。ここで少し復習ですが金属共通の性質覚えていますか?@電気をよく通すA熱をよく伝えるB磨くと特有の光沢が出るC叩いて広げたり、引き伸ばしたりすることができる の4つです。よく勘違いすることで“磁石にくっつく“がありますがアルミニウムなどくっつかないものもあります。
金属は日常で欠かせない物質であり触ったことはあるとは思います。金属を触るとツルツルで冷たかったり、暑かったりしますよね?ですがあれは金属に触れていないのです!!
空気中にある金属の表面にはヒドロキシ基(水に似たもの)が金属表面から生えているように存在します。ここに水がくっついている状態になっています。したがって私たちが触った時にはこのくっついている水を触っている事になります。
どうしても金属に触りたいっ!という人は熱々に金属を熱するとヒドロキシ基が飛んでいくので金属に触る事ができますが代わりに皮膚がくっつくことになるのでやめてください。私は責任を負いません。
講師&スタッフ日記 [2021-07-14]
10/29(水)〜10/31(金)お休みのお知らせ
こんにちは。個別指導塾ノーバス千林大宮校です。千林大宮校では10/29(水)〜10/31(金)の間、授業回数調整のため、お休みとなります。自習室も使えません。教室再開は11/1(土)となります。また、11/1(土)は中学生を対象とした勉強会を行いますので、中学生の皆さんはぜひ参加してください。よろしくお願いいたします。...
[2025-10-28]
中学生対象勉強会のお知らせ
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス千林大宮校です。千林大宮校では、10/25 (土)と11/1 (土)に中学生を対象とした勉強会を行います。詳しくは、こちらの画像を参考にしてください。よろしくお願いいたします。〒 535-0002大阪府大阪市旭区大宮1-18-14古岡ビル2F06-6953-03...
[2025-10-21]
9/23 (火)教室お休みのお知らせ
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス千林大宮校です。明日9/23 (火)は授業回数調整のため、教室はお休みです。自習室も使用できません。教室再開は9/24 (水)となりますので、よろしくお願いいたします。...
[2025-09-22]
完全1対1の個別指導塾ノーバスは東日本を中心に教室を展開しておりましたが、千林大宮校は西日本で第一号のノーバスです。 当校の開校以降、大阪、岡山、九州地方にもノーバスの校舎が続々と開校しています。 個別指導塾ノーバスは、生徒1人に先生1人で教える「完全1対1」の個別指導塾です。学校の集団授業だとわからないところ...
[2025-09-01]
