こんにちは、個別指導塾ノーバス千林大宮校です。
こちらは自習室の様子です。みなさん集中して勉強に取り組んでいます。講師たちも近くにいますので、質問があればすぐに答えてくれます。
定期テストにおいて結果を出せる生徒の共通点は『自分に言い訳をしない』点にあります。「面倒くさかった」「やる気がでなかった」「忘れていた」とは本心でも言えないので、『〜がわからなかった』という言い方に変換します。具体的には「勉強の仕方がわからなかった」「計画の立て方がわからなかった」「何をすればいいのかわからなかった」などです。しかし本心ではないので対策を講じてもなおざりにすることが多いです。自分に言い訳を作らないためにも自習室を利用して勉強に向き合える環境を作りましょう!
明るく楽しく勉強できるノーバスではでは随時の新入塾生を受け付けております!テスト対策や普段の授業のフォローアップなど、お子様の学習状況に合わせて指導を展開していきます。まずはお子様と一緒に学習カウンセリングにお越しいただき、勉強の課題点を発見してみませんか。無料体験受付中です!
カウンセリング・体験授業の受付は下記のURLから
http://www.nohvas-juku.com/contact/お知らせ [2022-05-12]
こんにちは、こんばんは、おはようございます。千林大宮の玉置です。今日は環境設定が大事というお話の3日目になります。少し長くなると思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「読書は続書がいい」1日目にも書いた「孟母三遷の教え」にもあるように、私た...
[2025-03-27]
こんにちは、こんばんは、おはようございます。千林大宮の玉置です。本日も、昨日に引き続き、環境設定が大事と言う話をしていこうと思います。今回は、タイトルにもあるように、人間は狼に育てられると狼になってしまうようです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「人間は狼に育てられると狼になる」ヘレ...
[2025-03-26]
こんにちは、こんばんは、おはようございます。千林大宮の玉置です。寒さがようやく姿を消しつつある、時期ですね。また来週から、少し寒さがやってくるみたいですが、やっと春がきますね。春といえば、入学式・新学年ですね!!^_^各学年で卒業式を迎えた人は、次はいよいよ入学式が待っています。違った仲間と、違った環境で生活していくこ...
[2025-03-25]
こんにちは、こんばんは、おはようございます。千林大宮校の玉置です。いよいよ公立高校入試がもうすぐそこまで迫ってきました。中学3年生は緊張している人もいると思います。緊張しているときの点数が本当の実力とよく言われますが、本当にその通りだと思います。そこで、受験生のみならず、この先皆さんの人生をよりよくしてくれるであろうこ...
[2025-03-10]