こんにちは、個別指導塾ノーバス千林大宮校です。
今週末からGWに入ります。ノーバス千林大宮校は4月29日〜5月5日までを休校日にさせていただきます。
昨年から中学校の英語では指導要領改訂になり、第1章からbe動詞や一般動詞、canの文が登場します。体系的な文法よりも言語活動を中心としたより実践的な英語の指導に切り替わりました。こうなってくると、今習っている英語表現を使いこなせないまま、次から次へと新しい英語表現を『暗記』しなければならない生徒が出てきます。そして定期テストの時には、何が重要で、どうやって考え、解けばいいのか困る生徒が出てきます。いわゆる英語難民です。
英語が好きな生徒は別として、そうでない生徒は考え方の汎用性を持たないまま英語学習をやり続けなくてはなりません。『1学期の英語のテストは簡単』という時代は終わりました。しっかり対策を取っていきましょう!
明るく楽しく勉強できるノーバスではでは随時の新入塾生を受け付けております!テスト対策や普段の授業のフォローアップなど、お子様の学習状況に合わせて指導を展開していきます。まずはお子様と一緒に学習カウンセリングにお越しいただき、勉強の課題点を発見してみませんか。無料体験も実施中です!春のキャンペーンもあります。
【キャンペーン詳細】
各校先着38名様限定で入塾金が無料となります。お知らせ [2022-04-26]
こんにちは、個別指導塾ノーバス千林大宮校です。
今週末からGWに入ります。ノーバス千林大宮校は4月29日〜5月5日までを休校日にさせていただきます。
中間テストが近づいてきました。GW中に学校ワークに取り組み、余裕を持ってテスト勉強ができるようにしておきましょう。
ノーバスの完全1対1の授業では、生徒と対話をしながら、わからないところを発見し、その生徒に合わせて、考え方や解き方をイメージしやすい言葉で説明し理解させていきます。
講師の立場から見ると、1対2や1対3、集団での授業では『1人の生徒に合わせた指導や対話』がかなり難しく、たいていの講師はその生徒に見合わない物量作戦に打って出ることが容易に想像できます。その観点からも1対1の指導が効果的だとわかります。
明るく楽しく勉強できるノーバスではでは随時の新入塾生を受け付けております!テスト対策や普段の授業のフォローアップなど、お子様の学習状況に合わせて指導を展開していきます。まずはお子様と一緒に学習カウンセリングにお越しいただき、勉強の課題点を発見してみませんか。無料体験も実施中です!春のキャンペーンもあります。
【キャンペーン詳細】
各校先着38名様限定で入塾金が無料となります。お知らせ [2022-04-25]
こんにちは、個別指導塾ノーバス千林大宮校です。
小5の算数です。「この三角形ABCの面積を求めなさい。」
有名な問題の1つです。左図の二等辺三角形を見せてこの面積を解きなさいというと、ほとんどの生徒は悩みます。なぜでしょうか?
ここで、基礎・基本から教える場合とそうでない場合とで、今後のこの生徒の勉強の仕方は大きく変わります。
例えば次のような教え方をしてみましょう。
『右図のように点Cから辺ABに垂線をおろすと、直角三角形ACDは正三角形の半分の三角定規の1つと同じ形になるから、DCが辺ACの半分の5cmになるので、辺ABを底辺と見れば、高さがDCとなり、三角形の面積の公式に当てはめて10×5÷2=25平方cmとなります。』
これを聞くと「へ〜そうなんだ」と新しい発見があるかもしれませんが、逆に「だから?」っていう感想で終わる人もいると思います。上の教え方は一見、しっかり教えているように思いますが、まったく基礎・基本に触れていません。これでは問題集の解説をなぞっているだけで、この問題は解けても、他の問題にどう活用させればいいのかわかりません。
そして勉強の仕方がわかっていない人ほど、基礎・基本を考えず、おろそかにしている傾向にあります。
では、この問題の基礎・基本とは何でしょう?
三角形の面積の公式でしょうか?底辺の使い方でしょうか?二等辺三角形でしょうか?
それもありますが、はっきり言えることは面積の求める問題なのに30°という角度がある違和感に触れることができるかどうかです。ここに違和感をもつ人ともたない人で何から教えるべきかが変わるからです。
基礎・基本がわかっていない場合、二等辺三角形に目を取られ角Bや角Cが75°になる計算をしたり、頂点Aから底辺BCに垂線をおろしたりします。そして解き方を聞くと「な〜んだ」「特別なパズルでしょ」っていった感想を抱き、他の問題へ活かされません。
基礎・基本とは着眼点や発想の根拠になる土台の部分です。そして思考の過程から解き方の過程へと繋がります。この基礎・基本のわからないところを解消することが何よりも大切なのです。
明るく楽しく勉強できるノーバスではでは随時の新入塾生を受け付けております!テスト対策や普段の授業のフォローアップなど、お子様の学習状況に合わせて指導を展開していきます。まずはお子様と一緒に学習カウンセリングにお越しいただき、勉強の課題点を発見してみませんか。無料体験も実施中です!春のキャンペーンもあります。
【キャンペーン詳細】
各校先着38名様限定で入塾金が無料となります。お知らせ [2022-04-22]
こんにちは、個別指導塾ノーバス千林大宮校です。
勉強は「義務的な作業」でやると苦痛でしかありません。苦痛だから習慣化しませんよね。勉強を習慣化するためにはどうすればいいのでしょうか。
いくつかありますが、勉強と頑張れる何かを結びつけるといいでしょう!
@勉強の後に自分の好きなご褒美を用意しておく。
A問題を解く制限時間を決めてゲーム感覚でクリアを目指す。
Bいっしょに勉強できる仲間(ライバル)を用意して競争する。
C勉強の頑張りを認めてくれる人(先生や親や兄弟)に宣言する。
少し工夫して勉強をしやすい環境を自分で作っていきましょう。
まずは教科書や問題集を開くだけでもいいですよ。何事もきっかけは簡単に!!
明るく楽しく勉強できるノーバスではでは随時の新入塾生を受け付けております!テスト対策や普段の授業のフォローアップなど、お子様の学習状況に合わせて指導を展開していきます。まずはお子様と一緒に学習カウンセリングにお越しいただき、勉強の課題点を発見してみませんか。無料体験も実施中です!春のキャンペーンもあります。
【キャンペーン詳細】
各校先着38名様限定で入塾金が無料となります。お知らせ [2022-04-20]