5月も終盤を迎え、夏の足音が聞こえてきましたがいかがお過ごしでしょうか。
寒いより暑い方が嫌いな堤です。
中間試験も終わり、結果も返ってきた頃でしょうか?
思った以上の点数が取れたり、頑張ったのに全然伸びてなかったりと、結果は人それぞれだと思います。
特に中学・高校3年生の皆さんは特に気にしなければならない年ですね。
結果が良くも悪くも、それが「今の実力」です。
とは言え、過去を引きずり続けるのは良くないです。
結果を踏まえ、次に備えて各々目標を立て、実現できるように頑張りましょう!
千里の道も一歩から、スタートするならまだ遅くないですよ!
そして今回ご紹介するのがこちら。
There is more to life than increasing its speed.
速度を上げるばかりが、人生ではない。
現代史でお馴染みのガンジーの言葉です。
焦らず確実に、ゴールを目指して次も頑張りましょう!
講師&スタッフ日記 [2014-05-29]
こんにちは、こんばんは、おはようございます。千林大宮の玉置です。気付けば寒さがなくなり、皆さんの口からは「暑い」という言葉が出てくるほどに暖かくなってきましたね。これからの時期、怖いのは熱中症ですので、運動するときも、勉強するときも、家でクーラーの下で涼しんでるときも、適度な水分・塩分補給は忘れずに行ってくださいね。体...
[2025-04-28]
こんにちは、こんばんは、おはようございます。千林大宮の玉置です。今日は環境設定が大事というお話の3日目になります。少し長くなると思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「読書は続書がいい」1日目にも書いた「孟母三遷の教え」にもあるように、私た...
[2025-03-27]
こんにちは、こんばんは、おはようございます。千林大宮の玉置です。本日も、昨日に引き続き、環境設定が大事と言う話をしていこうと思います。今回は、タイトルにもあるように、人間は狼に育てられると狼になってしまうようです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「人間は狼に育てられると狼になる」ヘレ...
[2025-03-26]
こんにちは、こんばんは、おはようございます。千林大宮の玉置です。寒さがようやく姿を消しつつある、時期ですね。また来週から、少し寒さがやってくるみたいですが、やっと春がきますね。春といえば、入学式・新学年ですね!!^_^各学年で卒業式を迎えた人は、次はいよいよ入学式が待っています。違った仲間と、違った環境で生活していくこ...
[2025-03-25]